2008年11月03日
GOTENBANISTAN ②

当日は、当初ローデを使用するつもりでしたが・・・
諸事情により チェストばっかり使用しました。
この謎のチェスト・・・
@@@と言う製造元も詳しい方にお聞きし わりました。。。
でもファステックスが・・・ 年代がぁぁ まちまち・・・(僕のだけなのか?)
同型チェストは
2001~2年頃から使われているようですが・・・
ま・・・ いいか・・・
形や作りはしっかりしていて・・・それでいて パルスの縫い付けがへんてこだったり・・・と
なんだか 面白い物です。
付け心地は良くて 非常に気に入ってはいるんです。。。
今回 マ@さんが
MBSSの上にチェストを羽織っていたのを見て
「いい感じですやん!」って事で真似てみました。
マ@さん↓

TAGのチェストより わたくしのチェストの方がごついので
少しアドミンに干渉しますが
なかなかしっくりしていい感じです。


京都組みのマクナブ君
今回は、オプスレイのアーマーと無線機のPRRを投入。
やりますな。
次は、銃やね。
2008年11月02日
GOTENBANISTAN ①
今回もやって来ました!
ここ GOTENBANISTAN!
毎回執行部に御代を出してもらい
それにそって各好みの部隊での装備等を考えます。
今回は!
非公式BDU~
年代は2005年・・・(SEAL部門)
SEALs党のわたくしは、
かのSDV1をお手本に との
ご指導を頂き セットアップしました。。。
まずは 今回一緒に遊んで頂きましたみんなの画像を!
びーち&&&とお仲間の皆様

う~んきまってますね~ ODAのイメージです!
ばっちりですね! チョコチップも新鮮ですね~こう見ると!
アフガニスタンな方がたとSEALsの面々

あえて説明は・・・ しないでおきます・・・
すべて現地調達のアフガンの衣装だそうです。。。
こんど お仲間に入る予定・・・ です。。。
だだし・・・デルタで・・・・(内緒ですよ!)
海豹な面々

タイガーをチョイスしました。
アフガンとパキスタン国境を越える?との指令がでて
急遽パッチ類は、すべて取り外し!
軽装なチェストとバックパックを装備しました。
それにしても
妄想の中で色々考えるの 楽しいですよね~
ここ GOTENBANISTAN!
毎回執行部に御代を出してもらい
それにそって各好みの部隊での装備等を考えます。
今回は!
非公式BDU~
年代は2005年・・・(SEAL部門)
SEALs党のわたくしは、
かのSDV1をお手本に との
ご指導を頂き セットアップしました。。。
まずは 今回一緒に遊んで頂きましたみんなの画像を!
びーち&&&とお仲間の皆様

う~んきまってますね~ ODAのイメージです!
ばっちりですね! チョコチップも新鮮ですね~こう見ると!
アフガニスタンな方がたとSEALsの面々

あえて説明は・・・ しないでおきます・・・
すべて現地調達のアフガンの衣装だそうです。。。
こんど お仲間に入る予定・・・ です。。。
だだし・・・
海豹な面々

タイガーをチョイスしました。
アフガンとパキスタン国境を越える?との指令がでて
急遽パッチ類は、すべて取り外し!
軽装なチェストとバックパックを装備しました。
それにしても
妄想の中で色々考えるの 楽しいですよね~