2016年04月29日
Mk46 再導入

前回の久し振りのサバゲにて(東海地域でありましたコスサバです)
スター製のMk46を投入いたしましたが、ゲーム途中にて ゲームでの過酷な使用により
ギアが壊れちゃいました・・・ので、使用不可に・・・ まぁ直しゃいいんでしょうけど
ここは 長年 導入を検討している
G&P製のMk46を導入するいいタイミングかなってことで
導入することにいたしましたぁ~
思えばスター製のMk46は、軽くてオッサンゲーマーにはとても優しい機関銃だったんですね~
ここ10年ほど 使っていましたかね~
とっても前になりますが 思い出の砂漠の撮影会にも連れて行きましたねぇ~

お気に入りの放出ハーネスを着用したこの画像は、憧れのあの人に思いをはせた1枚です・・・
憧れの人・・・とは・・・ そう!!! このひとです!!!!

右端の方です~
かっくいい~
その後 スターのMk46くんは、ゲームに 撮影会に 活躍してくれました。

オペレーションレッドドラゴンだったかな? その時は、ジャマイカ君が使ってくれましたね~ なつかしい~
さて、G&P製のMk46を 今回導入いたしまして 感じたことなんですが
セーフティが無いのが残念でしたね~ 外観は現状のエアガンでは一番リアルなんで
気に入っているのですが・・・
ゲーム開始直前まで バッテリーのコードを繋げないという方法で安全を図りたいと思います。
もうひとつ問題発生~
マガジンボックスを取り付ける所の溶接が パキッ って
取れちゃいました・・・

赤いまるで囲った部分です。
こんなトラブルが出た方も けっこういらっしゃるんじゃないかなって思います。
重いG&P製のMINIMIを取り回す時は、けっこうボックスマガジンを支点に振り回す事も多々有ると思います。
溶接が一片しかしていなくて負荷に弱いと感じました。
溶接しようかなっと思いましたが、とりあえず自分で出来る範囲でネジ止めしました。

こんな感じです。 今のところ問題はありません。
次は 、ちょっと マグボックスをイメチェンしたいなぁって考えてます。
でわ~
2016年04月12日
自主制作動画 見てね
京都組み 自主制作動画
CONTACT FRONT です。
TARO共和国 TAROZAI大統領が 何者かによって誘拐された!!!
男たちは 無事 彼を奪還することができるのか!!!
衝撃のプロローグ編 です~
ぜひ ご覧ください~
ご協力 頂きました 皆さま ありがとうございます~
これからもよろしくお願いいたします~
2016年04月12日
動画製作の旅路・・・
この画像は、6年前に 撮影されたものです。。。
さて、京都組みは、撮影会では主に動画を撮影させていただいております~
動画で撮って いつかは物語にしたいなぁ~って思っいがありました。
まあ、お気に入りのかっこいい映画のエッセンスを自分たちで再現して楽しもう~って言うことですね・・・
6年前に撮った動画を・・ようやく形に出来ました・・・
追加の撮影をお願いしたのが昨年? だったでしょうか・・・・?
内容は6分間です・・・ 1年 1分 って計算ですね・・・
ようやく なんとか? 編集して物語風? になったのかなって思います・・・
色々 ご指摘受ける点も多々有るかと思いますが
そのあたりは 素人が楽しみで作ったって事で お許しいただければ 幸いです。。。
まもなく 発表しまーす~
2016年04月10日
UOC-T その3~
まいど お付き合い ありがとうございます~
UOC-Tの続きでございます~
皆さんの装備を拝見していると
けっこうバックパックを背負っていらっしゃるアンノウな特殊隊員を見かけました。
やはり潜入捜査なので一週間ぐらいはその辺で野宿出来るような心構えなのでしょう!!!

防寒具でしょうか? いろいろなものをくくり付けていらっしゃいますね~ NVマウントもオシャレですね~

横にジャケットか何かでしょうか? くくり付けていらっしゃいますね~

OPSサプレッサーでしょうか? かっこいいですね~

この方はマガジンポーチを取り付けていらっしゃいますね~ 味方用なんでしょうか!!!

最後に・・・ わたしくです・・・ 一応LBTのバックを背負っておりますが・・・
色んな物でデコっていないので アンノウ度は イマイチですね~ 次回はがんばりまーす
( この画像は コンバットカメラウーマンさんに撮っていただきました)
次に 気になった方々をご紹介いたします~

接近戦の多いUOC-Tですので マウスガードも必需品です。
この方はガスマスクでしょうか? それっぽく改造? おしゃれなマウスガードですね

私服っぽい服装をベースにアンノウさを演出していらっしゃる方もおられましたね~

あたまのステックは なんでしょうか?

この方々も私服ベースですね~ 今度一緒にビデオ撮りましょうね~

帽子もこだわりの一品でした~

ナイトカモと和風のお面で アンノウ~

自作のホルスターだそうです~ 無いものは潜入地域で製作する それが アンノウ~

バルクスにあわせる・・・ いや・・・君にバルクスが同調しているのだ!!! かっこいいですね~

ずらりと並んだ胸のはげはげマガジンがアタッカーを物語っていますね~ 連れてってください!!! 最前線にぃ!!!!
アンノウって 自由なんです~ 縛りは無いって 創設者の方もいっておられました。
さあ 妄想潜入捜査で あそびましょう~
UOC-Tの続きでございます~
皆さんの装備を拝見していると
けっこうバックパックを背負っていらっしゃるアンノウな特殊隊員を見かけました。
やはり潜入捜査なので一週間ぐらいはその辺で野宿出来るような心構えなのでしょう!!!
防寒具でしょうか? いろいろなものをくくり付けていらっしゃいますね~ NVマウントもオシャレですね~
横にジャケットか何かでしょうか? くくり付けていらっしゃいますね~
OPSサプレッサーでしょうか? かっこいいですね~
この方はマガジンポーチを取り付けていらっしゃいますね~ 味方用なんでしょうか!!!
最後に・・・ わたしくです・・・ 一応LBTのバックを背負っておりますが・・・
色んな物でデコっていないので アンノウ度は イマイチですね~ 次回はがんばりまーす
( この画像は コンバットカメラウーマンさんに撮っていただきました)
次に 気になった方々をご紹介いたします~
接近戦の多いUOC-Tですので マウスガードも必需品です。
この方はガスマスクでしょうか? それっぽく改造? おしゃれなマウスガードですね
私服っぽい服装をベースにアンノウさを演出していらっしゃる方もおられましたね~
あたまのステックは なんでしょうか?
この方々も私服ベースですね~ 今度一緒にビデオ撮りましょうね~
帽子もこだわりの一品でした~
ナイトカモと和風のお面で アンノウ~
自作のホルスターだそうです~ 無いものは潜入地域で製作する それが アンノウ~
バルクスにあわせる・・・ いや・・・君にバルクスが同調しているのだ!!! かっこいいですね~
ずらりと並んだ胸のはげはげマガジンがアタッカーを物語っていますね~ 連れてってください!!! 最前線にぃ!!!!
アンノウって 自由なんです~ 縛りは無いって 創設者の方もいっておられました。
さあ 妄想潜入捜査で あそびましょう~
2016年04月09日
UOC-T その2~
UOC-Tの続きです~
各オペレーターの皆さんの装備を見ていると
特色があって楽しいですね~
装備もそうですが、所持される銃火器もかっこいいのが色々ありましたね~
下の画像の銃もその一つです。 詳しく見せて頂きました。
所持されている方もなかなかな ナイスガイな方でした~
ありがとうございました~
男性だけでなくて女性の方のオペレーターもいらっしゃいました。
チョコチップなハットとバックパックのキーホルダーがイカしていました!!! きゃわゆい!!!
アンノウなオペレーターはシュマグなんかを留めるのにヘッドセットをカチュウシャ代わりに使いますぅ!!!
オシャレさん ~
うーん アンノウ~
同じ方で
おともだちのふーとさん
かっくいい~ 今度真似しますね~
ブットパックっていいですよね~ ぼくも好きです~
今日は このへんで ~