2010年08月07日

AGITOさんに行きました。

お久しぶりです~~~

正月以来…
放置しまくりでした。

今回 山梨県にある『AGITO』さんに行ってきました。

何から何までお世話をおかけしましたビーチクラブの皆様。
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
テストゲームとはいえ十分にゲームも堪能でき
快適に遊ぶ事が出来ましたぁ。
また誘ってくださいねぇ~~~。
また、AGITOのスタッフの皆様。
お世話をおかけ致しました。
魅力ある施設にて京都組みは、ゲームよりも
撮影のスタジオにしたい気分ですよぉ。
また遊ばせてください ませ~~~


詳しい内容は、 タロさんのプログや
http://tarotaro.militaryblog.jp/

マツさんのプログをご覧くださいね。
http://at4rpg7.blog122.fc2.com/

今回は、LandSharks&金鯱会から海兵隊で、
午後のプチ撮影が終了後 SEALsで出撃しました。

今回海兵は、FSBE2の27Pタン 31stMEU風との事です。
装備は、プレキャリで!ッとの事ですのでいつものレーガンクン風です。

AGITOさんに行きました。
Photo by タロさん


AGITOさんに行きました。
Photo by タロさん

問題は、鉄砲でした。。。



同じカテゴリー(装備)の記事画像
火力撤退 Fire and Move Peellight
shoot and move 俺たちのsilent option
I went to SanClemente Island.
Delta Force Climing Mount BoraBora
silent opion
マルイ製Mk46Mod1パラストック装着
同じカテゴリー(装備)の記事
 火力撤退 Fire and Move Peellight (2025-01-06 01:17)
 shoot and move 俺たちのsilent option (2025-01-05 00:32)
 I went to SanClemente Island. (2025-01-03 01:04)
 Delta Force Climing Mount BoraBora (2025-01-02 00:33)
 silent opion (2024-12-04 01:43)
 マルイ製Mk46Mod1パラストック装着 (2021-03-20 22:44)
Posted by たまちゃん at 02:39│Comments(2)装備
この記事へのコメント
遠征ご苦労さまです!

自分もまた皆さんとゲームしたいです。
Posted by トムカミ=カマウントムカミ=カマウン at 2010年08月08日 19:47
トムカミ=カウマン様
コメントありがとうございます。
また、機会が御座いましたら
御一緒したいですね。
Posted by たまちゃんたまちゃん at 2010年08月09日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。